ANA

成田空港国際線ANAラウンジのレビュー(第4サテライト&第5サテライト)

成田空港にある2カ所のANAラウンジ(第4サテライト、第5サテライト)について、ラウンジの利用条件、二つのラウンジの中の様子、ラウンジで出されている食べ物や飲み物、シャワールームの備品や使い方などをまとめてみました。

ANA国内線で座席モニター付き新シート搭載の機材に乗ってみた

ANAが2019年秋から国内線に導入している全席モニター付きの機材に乗る機会があったので、レビューしてみました。モニターは現在の国際線エコノミークラスやプレミアムエコノミークラスのものよりも大型のものが採用されています。映画や音楽、漫画など、コン…

2020年3月29日以降のANA国際線のスケジュールまとめ

ANAグループの2020年度の国際線輸送事業計画が発表されました。羽田空港国際線発着枠の増加に関係する増便分のスケジュールや成田線の減便、機材変更や貨物路線の縮小など、かなり内容が濃かったので、少し整理してみました。

スターウォーズ特別塗装の787型機で帰国。NH210(デュッセルドルフ→成田)プレミアムエコノミー搭乗記

ANAのNH210便(デュッセルドルフ→成田)のプレミアムエコノミークラス搭乗記です(2018年夏搭乗)。今回はANA上級会員向けのプレミアムエコノミークラスアップグレード特典(今は廃止)でアップグレードに成功しました。機材はスターウォーズ特別塗装機でした。搭…

ANAアップグレードポイントを使ってビジネスクラスに搭乗。NH209(成田→デュッセルドルフ)搭乗記

ANAのNH209便(成田→デュッセルドルフ)のビジネスクラス搭乗記です(2018年夏搭乗)。今回はアップグレードポイントを利用してエコノミーからアップグレードしました。離陸後30分程度で最初の機内食、離陸後10時間程度で2度目の機内食が提供されます。最初の機…

ANAアップグレードポイントの獲得方法と使い方

ANAの上級会員(ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズ)に付与されるアップグレードポイントについて整理してみました。座席のアップグレードに利用できますが、利用の条件が厳しいことが多く、たいてい使えずじまいになってしまいます。国内線のアップグレードか…

ANAスカイコインの使い方と注意点

ANA SKYコインについて解説します。スカイコインは1コイン1円分として10円単位でANAの航空券購入などに使える電子クーポンです。特典航空券とは異なり、現金で航空券を購入するのと同じ扱いですので、空席がある限り航空券の予約・購入が可能です。その一方…

ANAプレミアムメンバーのフライトボーナスマイル対象にルフトハンザグループ運航便が追加

ANAのプレミアムメンバー向けの特典の一つに搭乗時のボーナスマイルがあります。これまではANA運航便かユナイテッド航空運航便のみがボーナスマイルの対象でしたが、2020年1月からルフトハンザグループ(ルフトハンザドイツ航空、スイス航空、オーストリア航…

2020年羽田空港国際線増枠によるANAの就航先まとめ

2020年3月29日から、羽田空港国際線の昼間時間帯の発着枠が増枠されます。ANAに配布された13.5往復分の発着枠を使った就航先が正式に発表されましたので、どこに新規就航したのか、成田線はどうなったのか、をまとめてみます。

壁にぴったりついた座席で香港へ。NH809(成田→香港)エコノミークラス搭乗記

2019年夏に利用したNH809便(成田→香港)エコノミークラスの搭乗記です。座席はエコノミークラス最後尾で、壁にぴったりついた座席でした。ただ、リクライニングできないわけではなく、座席自体が前にせり出すことでリクライニングできます。このタイプの座席…

ANA上級会員の特典と上級会員になる条件のまとめ

ANAのマイレージサービスであるANAマイレージクラブにはブロンズメンバー、プラチナメンバー、ダイヤモンドメンバー、の3種類の上級会員資格があります。上級会員資格は毎年1月から12月までの搭乗実績に応じて与えられます。上級会員資格を取るための条件や…

ANAが新規就航する成田―チェンナイ線とチェンナイ空港の情報まとめ

2019年10月27日から運行される、ANAの成田―チェンナイ線とチェンナイ国際空港についてまとめてみました。チェンナイはインド南部の都市です。ANA便は午前中に成田を出発し、夕方チェンナイに到着、夜チェンナイを出発し、次の日の朝に成田に到着するスケジュ…

コスパの良いANA国際線航空券の予約クラスはどれ?運賃種別と予約クラスの解説

ANAの国際線航空券のルールや運賃は、運賃種別と予約クラスによって概ね決まります。条件次第ではプレミアムエコノミーのほうがエコノミーよりも安くなります。また、プレミアムエコノミー往復と同じ値段で片道をエコノミー、片道をビジネス(プレミアムエコ…

弾丸旅行の締めは非常口席利用で深夜便。NH804(シンガポール→成田)エコノミークラス搭乗記

2017年春に1泊4日でクアラルンプールとシンガポールをめぐる弾丸旅行をした際の帰国フライトの搭乗記です。ANAのNH804便(シンガポール→成田)のエコノミークラスを利用しました。所要時間は7時間程度、シンガポールを深夜に出発し、成田に朝到着します。機内…

羽田深夜便で弾丸旅行 NH885(羽田→クアラルンプール)エコノミークラス搭乗記

2017年春に1泊4日でクアラルンプールとシンガポールをめぐる弾丸旅行をしました。このときに利用した羽田深夜便NH885便(クアラルンプール行)の搭乗記です。座席はエコノミークラス最前列のバルクヘッド席を指定しました。窓際でしたが前に座席がないので比較…

クアラルンプール早朝発の成田行きで帰国。NH816ビジネスクラス搭乗記

クアラルンプールを早朝に出発するANAの成田行きNH816便のビジネスクラス搭乗記です。出発前日は空港前のホテルに泊まりました。他の空港とは異なり、空港前でも安値のホテルがあるので早朝便利用者としては助かりました。座席はANAビジネスクレードルです。…

セールで買った羽田深夜便ビジネスクラスでクアラルンプールへ。NH885搭乗記

羽田を深夜に出発し、クアラルンプールに翌朝到着するANAのNH885便のビジネスクラス搭乗記です。シートはフルフラットになるため、4時間程度ですがぐっすり寝ることができます。食事は朝食のみで、出発5時間後(日本時間で朝4時半ごろ)に出てきました。出発前…

羽田空港国際線発着枠の過去の配布と就航路線まとめ

2020年3月29日から羽田空港国際線の昼間時間帯の発着枠が開放され、ANAに13.5往復、JALに11.5往復、海外航空会社に各国合計25往復分が割り当てられました。この発着枠の開放は羽田空港が再国際化してから何度か行われています。この機会に2014年3月、2015年1…

2020年羽田国際線の昼便増枠分の配分確定!ANAはどこへ飛ばすのか?勝手に予想してみた

2020年3月29日からの羽田空港国際線で昼間時間帯に拡大される発着枠の配分が確定しました。ANAには13.5往復分が割り振られています。これに伴うANAの羽田や成田からの新規就航先を勝手に予想してみます。

ANAが新規就航する成田―パース線とパース空港の情報まとめ

2019年9月1日にANAが開設する成田―パース線と、パース国際空港の情報についてまとめました。成田→パースは成田を午前中発、パースに夜到着のため、パースからの乗り継ぎには不向きです。一方、パース→成田はパース夜発のため、現地で一日過ごしてから帰国で…

日曜日が5分で終了。アメリカ発深夜便NH105(ロサンゼルス→羽田)エコノミークラス搭乗記

ロサンゼルスから羽田までのANA運航の深夜便、NH105便にエコノミークラスで搭乗しました。アメリカ西海岸発の深夜便は、日本に早朝到着します。深夜便なので昼行便と比較して機内で寝やすいですが、熟睡すると日本時間の深夜に目が覚めてしまい、時差ボケし…

コードシェアフライトでヒューストンへ。NH176(成田→ヒューストン)エコノミークラス搭乗記

成田からヒューストンまで、NH176便を利用しました。今回のチケットはユナイテッド航空のサイトからコードシェア便(UA7936便)として購入しました。コードシェア便での座席指定やオンラインチェックインについて簡単に解説します。成田からヒューストンまでの…

ANA特典航空券の空席を簡単に探す方法。ユナイテッド航空のホームページを活用する

ANA特典航空券の空席を探す際に、ANAのホームページの代わりにユナイテッド航空のホームページ(パソコン用)を使うことで、予約可能な特典航空券の空席を、簡単に、カレンダー形式で表示させる方法を解説します。ユナイテッド航空ホームページを使った特典航…

間もなく終了してしまう上級会員特典でアップグレード NH232(ブリュッセル→成田)プレミアムエコノミー搭乗記

2018年春、ウィーンへ行った際の帰国フライトです。搭乗当時は、ANAの上級会員(ダイヤモンド、プラチナ、スーパーフライヤーズ)だとエコノミークラスで予約していても出発24時間前に空席があればプレミアムエコノミークラスにアップグレードできる特典があり…

窓側のバルクヘッド席は快適か? NH215(羽田→パリ)エコノミークラス搭乗記

2018年春、羽田からパリまでANAのNH215便をエコノミークラスで利用しました。今回の座席はバルクヘッド席という、前に座席がなく代わりにパーティションや壁がある座席にしました。この席は前に席がないために窓側でも比較的通路側に出やすく、私自身は好ん…

スポンサーリンク