シカゴオヘア空港ユナイテッド航空ラウンジ(B6搭乗口付近)の紹介

 2023年春にシカゴからデンバーまでのフライトを利用した際に訪問したユナイテッド航空のラウンジ「ユナイテッドクラブ」のレビューです。シカゴ/オヘア空港には4か所のユナイテッドクラブがありますが、今回はそのうちB6搭乗口付近にあるものを利用しました。中はかなり広く、食事もできますしバーカウンターでアルコールも提供されています。食費が高いアメリカだとラウンジで食事ができるのはありがたいです。

シカゴオヘア空港ユナイテッド航空ラウンジ(B6搭乗口付近)紹介

 2023年春に訪問しました。その時の搭乗記はこちら

worldwideharikov.hatenablog.com

ラウンジの利用条件と営業時間

 ANA運航便利用の場合のラウンジ利用条件はこちら。

  • ファーストクラス利用者および同一便利用の同行者1名
  • ビジネスクラス利用者
  • ダイヤモンド、プラチナ、スーパーフライヤーズ会員および同一便利用の同行者1名
  • スターアライアンスゴールドメンバーおよび同一便利用の同行者1名
  • ANA運航便のプレミアムエコノミー利用者

 ANA運航以外のスターアライアンス運航便利用時でも、スターアライアンスゴールド会員であれば本人と同行者1名の利用が可能です。ただし、ユナイテッド航空の上級会員資格の場合は、国際線乗り継ぎ時でないと利用できないので注意が必要です。詳細はこちら

www.united.com

 営業時間は5:00~21:00です。変更の可能性もあるので、以下を参照してください。

www.united.com

また、長距離国際線のファーストクラスやビジネスクラスの利用者はユナイテッドクラブよりも上級サービスを提供するユナイテッド・ボラリスラウンジを利用可能です。

ラウンジの場所

ターミナル1、コンコースBの中央よりやや南側にあります。地図の黄色いyou are here の印あたりです。なお、上の地図は南北逆なので注意。

こんな感じの通路にあり、

正面入り口はこんな感じ。

わりと洒落たラウンジ内部

ラウンジ内はこんな感じ。わりとおしゃれになっています。

机と椅子が並ぶ場所や

ソファが並ぶ場所、

カウンターもあります。

昔のユナイテッド航空機の写真も展示されています。

こんな感じの小物が展示されていたりします。全体的におしゃれなラウンジです。

ちゃんとランチになるくらい充実しているフードコーナー

フードコーナーはわりと充実しています。

サラダ類

スープやトルティーヤ

お菓子もあります。

こんな感じでいただきました。結構おいしかったです。ラウンジ外だと軽く食事をするだけでも数千円するので助かります。

食器はロボットが回収していました。

飲み物系はこんな感じ。コーヒーマシンや、見えていないですがソフトドリンクのマシンもあります。

あと、少し離れた場所にはコーヒーのポットもありました。お菓子や果物もあります。

酒類はカウンターで提供されています。

その他

 今回紹介したB6ゲート付近のユナイテッドクラブのほかにも、シカゴ/オヘア空港には3か所(B18, C10, F9ゲート付近)にユナイテッドクラブがあります。B18ゲート付近のラウンジのみ22時まで営業していますが、他は21時までです。どのラウンジにもシャワーはありません。

スポンサーリンク

 

まとめ(感想)

 シカゴ/オヘア空港B6ゲート付近にあるユナイテッドクラブをレビューしました。座席数は多く飲み物や食べ物も充実しているので搭乗までの時間をのんびり過ごすには十分です。アメリカは物価が高いこともあり、ラウンジで食事や飲み物を入手できるのは助かります。便数が多く混雑することもありますが、今回紹介したラウンジを含めて4か所あるので、混雑時は他のユナイテッドクラブを利用することもできます。アメリカの空港は空港内にお店が少ないこともあるので、ラウンジに入れるだけで待ち時間が快適になります。ただし、アメリカではこっそり搭乗口が全然違う場所に変わっていることがあるので、ラウンジでのんびりしている間も搭乗口の確認は必要です。以上、シカゴ/オヘア空港ユナイテッドクラブのレビューでした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク